巻寿司大使

巻寿司大使リレーレポート

巻寿司に関する話題や最新情報、豆知識などをお届けします!

巻寿司大使リレーレポート〜巻寿司に関する話題や最新情報、豆知識などをお届けします!

2020年01月

JAしおのやで、親子巻寿司教室を行いました

こんにちは!巻寿司特任大使の川井です。
JAしおのやさんからのご依頼でお米の消費拡大活動として 、親子巻き寿司教室を行いました。
JAしおのや管内でとれた「なすひかり」のお米を使いちょっと早いけれどサンタクロースとぐるぐる巻きを作りました。


12/14(土)9:30-11:30
場所:JAしおのや交流館
参加者:大人13名 子供19名 計32名
ぐるぐる巻きとサンタクロース

ぐるぐる巻きは、好きな具材を入れて巻きすも使わずに巻けるので小さなお子さんでも簡単に作れます。
サンタクロースは、いくつかのパーツを作るのが大変ですが、クリスマスパーティにあったらお子さんにとても喜ばれる柄です。
大きな口をあけて笑っている顔に目を飾りつけて、いろんな表情のサンタができました。


レッスン後にはJAしおのやさんから、今年天皇陛下の即位に伴う皇室行事「大嘗祭(だいじょうさい)」で使われたということでいま話題の「とちぎの星」をお土産にいただきました。

親子で作る巻き寿司の楽しさと、お米の美味しさを知っていただく機会となりました。

「巻寿司を作ろう!」~みんなでお正月の巻寿司を作ろう~

こんにちは、巻寿司大使の野梨のりこです。

昨年の12月26日に、香川県高松市内のコミュニティセンターで21名さまと「お正月に自分で作る巻寿司」のレッスンを開催しました。

まずは巻きすの置き方、海苔の裏表の説明からさせていただきました。
みなさま、キラキラした表情でしっかり私の話を聞いてくださいました。

続いてデモンストレーション。
ご飯を広げて、具材をのせて、くるんと巻く。そして、8等分の切り分け方をご覧いただきました。

今度はそれぞれで巻いていただきます。

「巻きすの紐は向こう側ね」

「海苔の上側は、指3本分くらい空けるんでー」

「具材はちっちゃいのが向こう側に…」

みなさま、よく話を聞いてくださいました。

どんどん伝統の巻寿司が出来上がります。

「出来た!」

「凄い!」

などの声があがりはじめ、みなさまの笑顔と歓声に包まれます。

初めて巻寿司を巻いた方も多く、
「すし酢の作り方を教えて」
「レタス巻くときどうしたらいいの?」
などの、アレンジ方法のご質問だけでなく、

今まで巻きすすら家に無かったけど、自分で巻いてみようと思う」
「自分で作ったお寿司おいしい!」
「お正月のお寿司、自分で作る!」
などの、うれしい感想もいただきました。

今回のレッスンに食材をご提供くださいましたあじかんさま、企画してくださいましたコミュニティセンターさま、ご参加くださいましたみなさま、ありがとうございました。

サモサ風巻寿司

こんにちは。2019年度、巻寿司特任大使の恵方マキです。

毎年11月は、大相撲九州場所で福岡の街が盛り上がります。
以前、力士のパーティーに参加し「竜電関」「錦木関」呼出しの「琴吉」さんに
飾り巻き寿司をプレゼントさせていただきました。

力士の方にプレゼントということもあり、通常より大きめに作ったんですよ。

また会場内にいらっしゃった50名のファンの皆様には、軍配の飾り巻き寿司をプレゼントさせていただきました。

関取の方々、ファンの皆様もとても喜んでくださいましたよ。

ところで、皆さんは「サモサ」をご存知ですか?

サモサは、インドを代表するお料理。
小麦粉を練って薄くのばした皮で、香辛料を入れて野菜やひき肉を三角に包み、油で揚げたものです。
冷凍保存ができるので、我が家ではお弁当のおかずや、子供のおやつによく作っています。
そんな「サモサ」を巻寿司にしてみました。

サモサ風 巻寿司
●具材(1本分)

全形海苔…1枚
酢飯…200g
ジャガイモ…1個
玉ねぎ…1/2個
ベーコン…70g
ニンニク…小さじ1/2
生姜…小さじ1
フリルレタス…適量
パセリ…適量
カレー粉…小さじ1+1/2
ガラムマサラ…小さじ1(お好みで入れても入れなくてもよい)
塩…少々
こしょう…少々

●作り方の手順

①じゃがいもは数か所を竹串で刺し、洗った水をつけたままラップで包み、電子レンジで4~5分加熱する。竹串がスーッと通るやわらかさまで加熱する。

②ニンニク、生姜、玉ねぎ、ベーコンはみじん切りにする。

③フライパンに油大さじ1を熱し、ニンニク、生姜を入れて弱火で炒め、香りがたったら玉ねぎを加えて中火で少し色づくまで炒める。ベーコン、ジャガイモを入れ、カレー粉、ガラムマサラを加えて炒め合わせ、塩、こしょう、パセリを加える。

④全形海苔1枚に上部2cmほどあけて酢飯を広げる。

⑤フリルレタスを置き、その上に粗熱をとった③を並べる。

⑥手前からくるくる巻き、6~8等分にカットして完成。

手軽に、簡単に作れる「サモサ」
家庭で異国気分を味わえますよ。

チーズや枝豆など入れても美味しいですよ。
皆さんもお好みの具材で作ってみてくださいね。

カテゴリー

最近の投稿

Archives

Comments