巻寿司イベント情報

巻寿司教室開催レポート

MAKIZUSHI倶楽部が各地で開催する「巻寿司教室」の様子をおとどけします!

巻寿司教室開催レポート〜MAKIZUSHI倶楽部が各地で開催する「巻寿司教室」の様子をおとどけします!

【海田東小学校6年生】巻寿司教室を開催しました!

皆さんこんにちは~♪

あじかんMAKIZUSHI倶楽部です!

 

2024年2月27日~29日の3日間、

海田町立海田東小学校(6年生)で巻寿司教室を開催しました♪

▼教室に参加したあじかんメンバーも楽しそう♪

授業の前半は班対抗巻寿司クイズ大会

後半はお楽しみの巻寿司作り

バラ巻&ヒレカツ巻orエビカツ巻の2種類を巻きました。

子どもたちは広島海苔様から海苔について、あじかんからは巻寿司について学び、

あじかんは子どもたちから素直さを学ぶ。。。

 

海田東小学校の皆様、広島海苔様、3日間ありがとうございました~

 

ちなみに、巻寿司クイズの一部も掲載していますので、

皆さんも挑戦してみてください!

目指せ巻寿司マスター٩( ”ω” )و

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼答え

2024/3/8|

【オタフク様×広島海苔様×あじかん】\みんなで巻こう!節分巻寿司教室/を実施しました!

皆さんこんにちは!

あじかんMAKIZUSHI俱楽部です。

 

2024年2月1日(木)広島市西区にある

オタフクホールディングス株式会社本社近くにある「WoodEggお好み焼館」にて、

節分を前に、3社合同で巻寿司教室を開催しました。

あじかんでは、幼稚園や小・中学校で巻寿司教室を実施しておりますが、

節分を盛り上げたい!という想いに賛同して頂き、念願の初開催に至りました!😊

 

3社のインスタグラムにて応募いただいた、10組18名の皆さんにご参加いただきました。

 

最初に、各社の会社紹介と、あじかんから巻寿司の歴史について講義をさせて頂きました。

まずは、会社紹介。

オタフクさんのお好みソースや、広島海苔さんのかき醬油海苔の認知度が素晴らしく、

ほとんどの方?いや全員がご存じでした!

そんな中、業務用食品メーカーのあじかんの認知度はというと、、

なんと!約8割くらいの方が知ってくださっており、嬉しかったです!

講義が終わった後は、巻寿司体験の実践。

 

各社、自慢の商品を持ち寄って、広島企業の美味しい食材を使用して、巻寿司を作っていきます。

 

オタフクさんからは「寿し酢、お好みソース」、広島海苔さんは上質な「焼海苔」を。

あじかんからは玉子焼きを始め、ボリューム・インパクト抜群のメンチカツ等の

巻寿司具材を持ち寄りました。

あじかんの「中具(しいたけとかんぴょうを煮詰めたもの)」に興味津々のご様子!

 

続いて、あじかんによるデモンストレーション。

 

皆さんの真剣な眼差しに、少し緊張しました、、(笑)

・福を呼ぶ!具たっぷり和風巻

・鬼にカツ!金棒巻 の2種類を巻きました。

たっぷりの具材に、喜んで頂けました!

この日のために事前練習会を実施したオタフクの皆さんと、

いつも巻寿司教室を手伝って下さる広島海苔さんにもサポートして頂きました。

皆さん、本当に初めて?!と思うほど、綺麗に巻かれてました(^_^)

 

巻き終わった後は、皆さんで試食タイム。

オタフクさんから、「たこ焼きすまし汁」「たちまちピクルス」

広島海苔さんから、「海苔とチーズのミルフィーユ」

あじかんから、ごぼう生まれの新スイーツ「GOVOCE」をご試食いただきました。

 

GOVOCE開発担当も呼んで、GOVOCEを知って頂ける良い機会にもなりました!

試食に使用した、「たちまちうまい酢」「かき醤油海苔」はお店で購入頂けますので、

是非皆さんもお家で作ってみてくださいね!

 

今回の、巻寿司教室にはRCCイマなまの皆さんが取材に来てくださり、TVでも放送して頂きました。

広島の食材で活かした巻き寿司に挑戦!「節分巻き寿司教室」開催 地元の食品メーカー3社が合同で (youtube.com)

クリックして、チェックして頂けたら嬉しいです!

 

巻寿司教室も終盤。

最後は、「まきずし~!」で記念撮影もしました!

皆さんが楽しんでいる様子がみられ、各社メンバーもとても嬉しく思います。

 

節分は年に4回!

今回の巻寿司教室を思い出して、是非お家でも巻いてくださいね~!

 

これからも、節分が皆さんにとって楽しみなイベントになるように

巻寿司のおもしろさを皆さんにお届けしていきます!

 

 

 

 

 

2024/2/8|

2023年度 巻寿司大使交流会を実施しました!

6月24日(土)(株)あじかん本社(広島県)にて、2023年度の巻寿司大使さんとの交流会を開催致しました。

さて、会場に到着した大使さんをお出迎えしたのは、(株)あじかんのゆるキャラ「巻き巻き忍者巻之助くん」!

相変わらずの人気者で、皆さんツーショット撮影を楽しまれました ^^

みんなでお揃いの「巻」はっぴを着て、記念写真を撮影し交流会がスタートです。

まず初めに、(株)あじかんから今年度のあじかんMAKIZUSHI倶楽部の活動予定のご説明です。

「巻寿司ってオモシロい」「巻寿司ならあじかん」をキーワードに。若い世代へ巻寿司の魅力を伝える活動をしていきたいという旨をご説明しました。

特に力を入れていきたいのは、スーパーや小学校等での巻寿司教室、年に4回ある節分を広めるための活動です。

 

続いては、大使の皆様の活動の共有です。

 

沢山の人と巻寿司の美味しさ、楽しさを分かち合いたい!

巻寿司を使って被災地や地域でボランティア活動をしたい!

地元の食材を使って商品を作りたい!などなど・・・

 

皆さんの巻寿司に対しての思いはここには書ききれません。

 

そして、交流会の大目玉👀

(株)あじかんの製品を使用した巻寿司の調理と試作です。

巻寿司大使の皆様には、交流会に向けてあらかじめレシピを考えて頂きました。

巻寿司大使の皆様、手慣れた手付きで巻寿司を黙々と巻かれていました。

 

皆さんで協力する場面もありました。

ということで、皆さんでいざ実食です♪

 

・タルタルソースを使った巻寿司(色々な組み合わせがあって、新しい発見が沢山ありました!)

・飾り巻き寿司

・ピックに刺した細巻き などなど・・・

大使の皆様の思いが詰まった巻寿司です。

暑い思いをお持ちの皆様が作る巻寿司はまた、別格です!

 

昼食の後は、グループワークです。

イベントに向けて、インスタライブを予定しております🤐

まだ内容は秘密ですが、大使の皆様の書き尽くせない程、熱い思いをお持ちで話し合いも活発に進みました。

皆さんに見て頂けるのが楽しみになりました!

 

さて、楽しい時間はあっという間・・・

巻寿司への愛とパワーを沢山頂いた1日になりました。

 

2023年もパワフルな大使の皆様と頑張っていきますのでどうぞよろしくお願い致します。

 

とき:2023年6月24日

ところ:(株)あじかん本社

 

 

2023/7/1|