巻寿司大使

巻寿司大使リレーレポート

巻寿司に関する話題や最新情報、豆知識などをお届けします!

巻寿司大使リレーレポート〜巻寿司に関する話題や最新情報、豆知識などをお届けします!

恵方巻きを作ろう!

みなさん、こんにちは。巻寿司大使の野梨のりこです。

2月3日の節分の日、高松市内のコミュニティーセンターで「恵方巻きを作ろう!」と題し、15名様と恵方巻きのレッスンをしました。

昨年、広島で全国の巻寿司特任大使さまにご紹介した、ご当地巻寿司“たくあんのきんぴら煮”と“高野かまぼこ”の巻寿司を巻きました。

たくあんのきんぴら煮は香川県の郷土料理です。
「これ好きですよ」と参加者の方に声をかけられるなど、ご存知の方もいらっしゃいましたが、高野かまぼこ(高知県の特産品)についてはあまり知られていないようで、「初めて見ました」と言われることが多かったです。珍しい高野かまぼこに、興味津々のようでした。

いよいよ、恵方巻きのレッスン開始です!
まずは、デモンストレーションをお見せします。

このあと、実際にみんなで巻いていきました。

まずは、全形海苔の上にすし飯を広げます。
この恵方巻きは具材が多いので、すし飯は少なめの160gにし、薄く広げるのかポイントです。

おぼろ、玉子焼、キュウリと、定番の具材を並べ、春を感じさせるミツバをのせ、たくあんのきんぴら煮、高野かまぼこをのせ、一気に巻き上げます。

具材がたくさんなので、一気に!というのがコツです。
さあ、チャレンジしてみましょう!

みなさん、上手に巻けましたね!


恵方巻きなので丸かぶりしたいところですが、取り分けて食べられるようにカットしました。


高野かまぼこの色がとても可愛いらしく、色鮮やかな恵方巻きがたくさん出来ました。

企画してくださったコミュニティーセンターのスタッフのみなさま、食材を提供してくださったあじかんさま、そして、ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。

コメントを残す





CAPTCHA


スパム対策のため下記の入力をお願いします。 (必須)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カテゴリー

最近の投稿

Archives

Comments