”秋の味覚のキノコ巻き寿司”と”栗を使った和スイーツ巻寿司”♬
巻寿司特任大使の甲賀です。
朝晩は涼しくなって過ごしやすくなりました!
食材は既に秋の装いになって来ましたね~♬
秋の味覚のキノコや栗を使った、和のテイストで和スイーツ巻寿司を考案してみました!
スイーツ男子にもオススメですよ⁉️
●食材(各1/2本分)
「秋の味覚のキノコ巻き寿司」
半形海苔…1枚
すし飯(ピンクおぼろで色付け)…80g
松茸…1本
しめじ…30g
舞茸…10g姫ねぎ…適量
「栗を使った和スイーツ巻寿司」
半形海苔…1枚
すし飯…90g
さつまいも…40g
栗…3個
●作り方の手順(*2本同時進行で作っていきます)
①先ずは栗の渋皮煮を作ります!(水につけて一晩置いて剥くと剥きやすいです)
②さつまいもできんとんを作ります。(甘さ控え目が良いです)
③きのこ類を煮椎茸の煮汁の少し薄めでサッと煮て冷まします。(今回松茸はホイル焼きをします)
④シャリを敷き、裏巻きの要領で栗きんとん風に巻きます。
(切った時栗の断面が真ん中にな様に並べましょう)
⑤「秋の味覚のキノコ巻き寿司」の方を巻いていきます。
冷ましたきのこ類の汁を切り、ピンクオボロで色付けたすし飯で巻きます。
⑥食べやすく切り分けます。余った材料をスイーツの様に見立て、盛り付けて完成です♪
手作りだと時間がかかりますが、自分のお好みに出来るのと、安心・安全スローフード派には是非作って欲しいです。
自然の味を大切に、食材の味を活かす食べ方として、スダチをぎゅっと絞りそのまま食べるとシャリにも合うし、紅茶や白ワインにも合いそうですよ。
食欲の秋ですね~、食べすぎ注意!(笑)
2019/11/8|
巻寿司レシピ
コメントを残す