巻寿司大使

巻寿司大使リレーレポート

巻寿司に関する話題や最新情報、豆知識などをお届けします!

巻寿司大使リレーレポート〜巻寿司に関する話題や最新情報、豆知識などをお届けします!

2016年12月

巻寿司教室レポートinパリ

2015年度巻寿司大使の山口ようこです。

2016年11月、私用でパリに行くことになり、
お世話になっている方のお店のレセプションパーティーで
巻寿司教室をさせていただきましたのでこちらでご報告させていただきます!
%e3%83%91%e3%83%aa6
日本では何度も巻寿司教室を開催しているのですが、海外での巻寿司教室は初めてです。
渡航の何ヶ月も前から準備を進めました。

道具は巻きすとまな板、包丁があればなんとかなりますが、
具材の調達は現地では難しいと思い、すし飯を使った芯で作る飾り巻きを巻くことにしました。

ただし、パリは水が硬水のため、ご飯が上手く炊けない可能性があると考え、
現地でご飯を炊くのは諦めて、レンジで温めるレトルトのご飯を持参しました。
ご飯の重さをいちいち秤で量らなくてよいので結果的に良かったです。

在仏の日本人やご近所のフランス人が次々とパーティーにお越しくださり、
飾り巻きのデモンストレーションを見て巻寿司に興味を持ってくださり、
巻寿司を通してたくさんの方と交流が出来ました。

%e3%83%91%e3%83%aa8
%e3%83%91%e3%83%aa1

また、お店に研修に来ていたパリジェンヌたちと一緒に
巻寿司を巻いたことも本当に貴重な体験でした。

%e3%83%91%e3%83%aa3  %e3%83%91%e3%83%aa4
パーティに参加くださった方には、
お土産としてMAKIZUSHI倶楽部の手ぬぐいとパンフレットをお渡ししました。

%e3%83%91%e3%83%aa5
また巻寿司教室を手伝ってくれたパリジェンヌには、巻きすをプレゼントしました。
彼女はその後、見よう見まねで家族に飾り巻きを巻いて食べてもらったそうです。

%e3%83%91%e3%83%aa2
小さな交流でしたが、今回の巻寿司教室を通して、
日本の魅力、巻寿司の魅力をお伝え出来たこと嬉しく思います。
たくさんの方の力をお借りしながらですが、やろうと思えば出来るもんですね。
パリの皆さんにもすごく喜んでいただけたので、チャレンジして良かったと思います。

%e3%83%91%e3%83%aa7
パリでの会場
「waf+」 https://www.facebook.com/wafplus/

香港で飾り巻きずし教室♪

巻寿司大使の関恵美です。
11月下旬に香港で、飾り巻きずし教室を開きました。
やっぱり楽しさ美味しさは世界共通!!
みなさんお寿司が大好きなんだとか!うれしいお言葉ですね。

「クルクル巻きまーす」という言葉がすごくウケて、
どうしてかなと思ったら、なんと広東語で
「クルクル」は「おなかすいた!」という意味らしい!(笑)
タイムリーでした。( *´艸`)
o0480032013809365595 o0480072213809365615

地元スーパーにも立ち寄ってみたら、日本食材もたくさん販売されていました!
素晴らしい~

o0480032013809365626 o0480032013809365629
「また次の教室も楽しみにお待ちしてます!」と生徒さんたちから。
巻寿司の美味しさに大感激していただけたようです。
うふふうれしいですね。
次回は太巻のレッスンもしたいと思います♪

太巻レッスン

巻寿司大使の関恵美です。
普段の飾りまきずしのレッスンにプラスワンで太巻のレッスンをしました。
%e9%96%a21
簡単なようでコツがちょっと必要な太巻。

%e9%96%a22
綺麗にできるとこんなに笑顔!食べても美味しいから大好評です。

%e9%96%a23
来年の恵方巻用に撮影もしました。すでに大好評!
12月には、クリスマス用に美味しい具材をたくさん巻き込んで「ブッシュドノエル」レッスンもします。
お楽しみに~(^_-)-☆

カテゴリー

最近の投稿

Archives

Comments