巻寿司大使

巻寿司大使リレーレポート

巻寿司に関する話題や最新情報、豆知識などをお届けします!

巻寿司大使リレーレポート〜巻寿司に関する話題や最新情報、豆知識などをお届けします!

ヤシオマスを使ったバラの巻寿司レシピ

こんにちは!2019年度巻寿司特任大使の川井ゆかりです。

地元、栃木県の食材を使ったレシピシリーズです。
今回は「ヤシオマス」を使った、春らしいバラの巻寿司を作りました。

よくあるバラの巻寿司のレシピを参考に、なかの具材を変えて作りました。
同じようなレシピでも、使う具材によって見た目も味も変わって楽しめます。皆さんも色んなレシピを参考に、アレンジした巻寿司に挑戦してみてくださいね。

バラの巻寿司の参考例:
https://www.instagram.com/p/B9l4qKygVLf/
ホワイトデーを彩るバラ巻
(インスタグラム あじかん巻寿司情報部 @ahjikan より)

ヤシオマスの色が、県花(ヤシオツツジ)の花の色に似ていることから命名されたそうです。油ののりが良い割に、あっさりとした口当たりが特徴です。

●具材(1本分)
全形海苔…1.5枚
すし飯(白)…180g
すし飯(ピンク)…160g
ヤシオマス…3枚
紅ショウガ…20g
レタス…適量
キュウリ…2本(1/6または、1/8にカット)
胡麻…適量
*ヤシオマスが手に入らない場合は、別のサーモンで代用してください。

<薄焼き玉子1枚>
玉子…1個
水溶き片栗粉…適量
砂糖…少々
塩…少々

●作り方の手順
①薄焼き玉子を作る。
玉子1個に砂糖、塩少々で味付けをして、薄焼き玉子が切れないように、水溶き片栗粉を少し加えて、フライパンで焼く。

焼きあがったら半分に切り、下の写真のように置く。横幅は、全形海苔19cm幅にする。

②薄焼き玉子の上に、すし飯(ピンク)を散らし、さらに紅ショウガ、ヤシオマスも散らす。

③手前から巻いていく。

④全形海苔1枚と1/2枚をつなげて、すし飯(白)を広げ、胡麻をふりかける。

⑤中央より下側にキュウリ、レタスをのせ、その上に玉子で巻いた③をのせる。

⑥全体を巻いて、8等分にカットする。完成!

「巻寿司の基本的な巻き方」については、こちらから♪
https://makizushi-club.com/howto/maki

2020/3/20|

コメントを残す





CAPTCHA


スパム対策のため下記の入力をお願いします。 (必須)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カテゴリー

最近の投稿

Archives

Comments